ランチ会
色々な場所で置かせて貰ったパンフレットを見て、是非私たちと繋がりたいと言ってくださるママたちと繋がれました。
「県内で天使ちゃんママの会がないかと探してた」と嬉しい言葉。
すぐにランチ会をセッティングして、全員が集まれました。
初めまして、なのに、初めましてじゃないかのような感覚。
同じ気持ちを共有する人たちだからこそ吐き出せる想い。それを痛感しました。
自己紹介から始まり、我が子がどれくらい頑張ったか、見送る時に伝えた気持ち。未だに消化しきれない想い。ケースは違うけど、どの方のお話も「うんうん、分かるよ」と共感できた。
天使たちが引き合わせてくれた〝輪〟。
出会えてよかったと本当に思う。
いつまでも大切な宝物なんだと再確認できました。
この先の活動としては、肌着作りと、あとそれぞれの天使ちゃんへのお手紙(オレンジレター)を作ったりしたい旨を話し合いました。
前は〝残す事〟をとても恐れてた。でも、ちゃんと存在して、私の宝物である事はこの先も変わらないのだからと、胸を張って残したいと思う。
みなさんと繋がれて、それがとてもよく分かりました。
いつまでも風化させずに、可愛くて頑張りやさんの我が子に愛情を注いでいこう。
0コメント